かしこい、おトク、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』は、「海外旅行への意欲」に関する調査を2025年1月15日〜22日に実施しました。その結果、多くの方が海外旅行に行きたいけど行けていない現状が浮かび上がってきました。そこで、久しぶりの海外旅行で行くべき、NEWTおすすめの国と共に調査結果をご紹介します。

◆レポートを詳しく見る:https://newt.net/kor/mag-758259341?utm_medium=pr

■ 調査サマリー

・46.9%が海外旅行への意欲がある一方、直近5年以内に海外に行った人は15.4%

・予約方法はパッケージツアー派が54.1%と多数!手配の手間がなく安心

・久しぶりの海外旅行やコロナ禍明け初めての海外旅行ならココ!

  • 安い・近い・安心なのは韓国・台湾・フィリピン
  • 円安&インフレ影響が少ないタイ・釜山(韓国)
  • 日本語表記が多い・観光地で楽しめるのがハワイ・グアム

■ 46.9%が海外旅行への意欲がある一方、直近5年以内に海外に行った人は15.4%

今後の海外旅行への意向を伺いました。46.9%が「行きたいと思う(※1)」と回答した一方、37.3%が「行きたいと思わない」と回答し、その差は9.6ポイントでした。

※1:「ぜひ行きたいと思う」「やや行きたいと思う」の合計

※2:「あまり行きたいと思わない」「全く行きたいと思わない」の合計

次に、直近の海外旅行の状況について伺いました。合計15.4%が「5年以内に海外に行った(※3)」と回答しました。また、44.0%が「海外旅行に行ったことはあるが、5年以内には行っていない」、40.6%が「海外旅行に行ったことはない」という結果でした。

※3:「1年以内に海外旅行に行った」「3年以内に海外旅行に行った」「5年以内に海外旅行に行った」の合計

46.9%が海外旅行への意欲がある一方、直近5年以内に海外に行った人は15.4%に留まることがわかりました。過去、NEWT調査において「ハワイ旅行に行きたいけどためらう理由」を聞いたところ、「旅行費用が高い」ことが最大の理由としてあがったほか、「まとまった休みが取れない」などの声もありました。

より詳細なデータ、グラフはレポート本編(https://newt.net/kor/mag-758259341?utm_medium=pr)をご覧ください。

■ 資料・調査データの転載について

当社から発信するコンテンツについては、以下のとおり出典元を記載の上ご利用いただくことが可能です。ご利用に際しては、問い合わせ先よりご一報ください。

出典元記載例:旅行アプリ『NEWT(ニュート)調べ』(プレスリリースリンク)

<調査概要>

調査方法  :インターネット調査

有効回答数 :42,315人

調査実施期間:2025年1月15日(水)〜22日(水)

調査機関  :インターネットリサーチ会社