『NEWT(ニュート)』は、2025年3月25日より、日本を代表するショートドラマクリエイター集団「ごっこ倶楽部」と共同で制作したショートドラマを公開し、累計再生回数1,000万回*を突破しました。
*TikTok、YouTube、Instagramでは再生回数、X(旧Twitter)では表示回数を基に、総再生回数を集計しています。
◆NEWT×ごっこ倶楽部ショートドラマはこちら:https://www.tiktok.com/@newt_travel

◾️ごっこ倶楽部とのコラボレーションの背景
NEWTは、旅行には人生を変えるような価値があると信じ、旅に関する情報をNEWT内やSNSなど、多くの媒体で発信してまいりました。
今回、そんな旅行情報発信の枠を超え、ショートドラマを通じて、これまでにない新しいアプローチで旅の魅力を届けることにチャレンジしています。累計50億回再生を誇る「ごっこ倶楽部」とタッグを組み、「旅行×ショートドラマ」の新たなコンテンツを展開しました。
◾️「認知症の母の忘れられない旅」をテーマにしたショートドラマ
・「忘れない旅 1話」https://www.tiktok.com/@newt_travel
認知症の母と、介護に疲れ苛立ちを募らせる息子、そしてその状況に胸を痛める息子の妻の姿が描かれます。母との関係にイライラを募らせる夫を心配し、「旅行、行かない?」と提案する妻。介護の日常に埋もれがちな優しさやかつての思い出がにじみ出る、静かで心に残る物語です。

・「忘れない旅 2話」https://www.tiktok.com/@newt_travel
当日、母は過去と現在の区別がつかず混乱し、すでに父はもうこの世にいないのに「旅行に行ったら、お父さん1人になっちゃう」と言い出します。そんな母を、思い出の地へと連れ出すことで、母の記憶の断片が少しずつつながりはじめ、「大きくなったね〜、いつもごめんね」「2人のおかげで幸せだね〜」 と、胸に刺さる言葉がこぼれ落ちます。ほんの一瞬でも、記憶がよみがえったその奇跡に、家族はたしかな救いを感じていました。たとえすべてを覚えていなくても、旅には心を動かし、過去の想いや記憶をそっと呼び起こす力があります。本作は、そうした「旅の価値」を伝えるショートドラマとなっています。

■ごっこ倶楽部とは
“日常で忘れがちな小さな愛を”をテーマに縦型ショートドラマを作り続けるクリエイター集団「ごっこ倶楽部」。2021年5月に6人で結成し、2022年に株式会社GOKKOを設立。
企画から脚本、撮影、編集、投稿、マーケティングまでを一気通貫・ワンチームで行う世界水準の制作体制を取り入れ、これまで制作・投稿した動画は1,200本。創業してから約2年で累計再生数は50億回(2025年1月時点)&SNSでの総フォロワー数460万人*¹ を突破。再生数、フォロー数、いいね数においてショートドラマカテゴリーの中で日本No.1を誇る*² “これからの時代のドラマ表現のあり方”を世の中に提示し続けるクリエイター集団。
*¹ 共同アカウントを含む
*² 再生数、フォロー数、いいね数においてショートドラマカテゴリーの中で日本No.1
■GOKKO 会社概要
所在地:東京都港区
代表者:共同代表 代表取締役 田中聡 代表取締役 多田智
♧ コーポレートサイト:https://gokkoclub.jp/
♧ TikTok:https://www.tiktok.com/@gokko5club
♧ Instagram:https://instagram.com/gokko5club
♧ YouTube:https://www.youtube.com/@gokko5club
♧ Twitter:https://twitter.com/gokko5club
本記事内の画像をご使用の際はクレジット表記をご記載ください:
© 2025 STUDIO GOKKO. All rights reserved.